top of page



会社設立・労災のお悩みは
住吉労務行政事務所にご相談ください!
札幌市の
労務行政事務所
現在のお困り事を一緒に解決しませんか?
Concept
会社設立から労災まで
住吉労務行政事務所では、多岐にわたる業務を一つの事務所で提供しております。会社の設立手続きや建設業の許可取得、指名願いや経営事項の審査など、幅広いサービスをご用意しています。また、労働災害や雇用に関する事項、社会保険についてもサポートいたします。専門分野の提携先としては、弁護士や司法書士などが含まれております。どうぞお気軽に、ご相談ください。

業務内容
Support
様々な職種のスタッフがお客様をサポートします
会社設立

About
会社の設立について
当事務所は、法人の経営者を支援するため、さまざまなご相談を受け付けております。中には、将来的に法人を設立し、事業を拡大したい個人事業主の方からの相談もございます。 最近では、会社の設立に関する規定が変更され、定款認証費用が削減されるなどの改正も行われました。このため、今回は司法書士の視点から、詳しく説明を行いたいと思います。


会社設立の流れ
Flow
01
会社の基本事項を決定
02
定款作成
03
定款の認証
04
資本金のお支払い
05
設立登記申請※法務局にて
06
登記完了
07
設立後の手続き
-
法人設立届出書を提出など
-
会社の口座開設
Basic
基本事項の内容
以下は、会社や定款の内容(基本事項)を決定する際に考慮すべき主要な項目です。
a. 商号(会社名)
b. 本店所在地(会社の住所)
c. 目的(業務内容)
d. 公示方法
e. 初期株式総数
f. 設立時株式の金額
g. 発行可能株式総数(発行枠)
h. 資本金
i. 決算期
j. 株式譲渡制限の有無と承認機関
k. 役員構成
l. 取締役会・監査役の設置有無
m. 取締役(監査役)の任期


労災
